角館武家屋敷 青柳家
かくのだてぶけやしき あおやぎけ

▲角館の雛祭りの際に飾られる押絵雛など角館の歴史・文化に触れることがきる
武家の暮らしや日本の文化を五感で体感
歴史を体験できるアクティビティも充実

格式高い薬医門に象徴される角館を代表する武家屋敷のひとつ。約3,000坪の屋敷敷地内には、築200年余の母屋をはじめ、武器蔵や「解体新書記念館」、「秋田郷土館」、「武家道具館」など、6つの資料館があり約3万点を公開。さらには、未公開部分を見学できる母屋ガイドツアー、刀実触体験、歴史衣装体験など、その歴史を体験できるアクティビティも充実。

電話番号0187-54-3257
住   所秋田県仙北市角館町表町下丁
3
営業時間9:00~16:30
(4~11月は~17:00)
料   金大人500円、中高生300円、
小学生200円、幼児無料
休  業  日
駐  車  場
ホームページhttp://www.samuraiworld.com/

アクセスMAP